「 投稿者アーカイブ:管理人YG 」 一覧
-
-
レイカーツワイルの予言した仮想空間をセカンドライフで垣間見た
2018/11/23 -科学&宇宙ネタ
セカンドライフ内で日本人が集う場所『ジャパン広場』。中央に見えるのが『東京オリンピック』のPR動画。ここにオリンピックの広告を掲載するなんて、日本政府もやるじゃん。 10年前に衝撃的な未来を予言したレ …
-
-
コップ一杯でヨーロッパが全滅!!史上最強の毒物、ボツリヌスH型
2018/11/19 -科学&宇宙ネタ
ロシア反政府活動家暗殺に使用された最強の放射性物質ポロニウム210 2006年11月、元ロシア連邦保安庁の職員、アレクサンドル・リトビネンコは、元KGBの職員と会い、紅茶を飲んだ。リトビネンコはロシア …
-
-
2018/11/17 -心と意識&健康ネタ
【Image Credit : 世界の歴史マップ】 嫌悪の感情は、感染症から身を守るために生まれた 「嫌悪」の感情は、人間が病原体や寄生生物から身を守るために進化したものらしい。腐った肉、嘔吐物、固ま …
-
-
なぜ東アジア人より白人の方が知的好奇心が強いのか?考えてみた
2018/11/01 -人種&人類進化ネタ
以前、東アジア人の方がIQが高いのに白人が世界の覇権を握ったのはなぜか?という記事を書いた。東アジア人(中国人、日本人、韓国人)の平均IQは105、これに対し白人の平均IQは100。なのに19世紀以降 …
-
-
ポール・アレンの死去により、地球外知的生命探査SETIが大ピンチ!
2018/10/31 -科学&宇宙ネタ
若き日のポール・アレンとビル・ゲイツ【ImageCredit : IT media NEWS】 地球外知的生命探査、SETI 地球外の知的生命が発する電波を受信しようとする試み、SETI(セチ)は本当 …
-
-
モルヒネの鎮痛効果を遮断するとプラセボの鎮痛効果がなくなってしまう!?プラセボの摩訶不思議な現象
2018/10/29 -心と意識&健康ネタ
なんら有効成分のない薬剤でも「効果がある薬だ」と偽って患者に与えると、本当に効果が出てしまうことを「プラセボ効果」という。薬剤だけではく、白衣を着た医師が患者に安心する言葉を投げかけるだけでもプラセボ …
-
-
2018/10/26 -科学&宇宙ネタ
日本・EU・ロシア・米国・韓国・中国・インドの7カ国が協力してフランスに建設している核融合炉、ITER(国際熱核融合実験炉)。しかし当初の目標に比べ実用化は大幅に遅れている。 人類の夢のエネルギー常温 …
-
-
なぜ柿の種のピーナッツは下にたまるのか?粒状物質の不思議な性質
2018/10/18 -科学&宇宙ネタ
白く見える物質がピーナッツ。なぜピーナッツが袋の底付近に集まるかは、現代科学では未だ解明されていない。【Image Credit 亀田製菓】 固体でも液体でもない、砂の不思議な性質 砂は固体の粒ででき …
-
-
2018/09/27 -遺伝子&生物ネタ
なぜ地球上にはこれほど多様な生物がいるんだろう? 生物は環境に適応したものだけが生き残り、そうでないものは死んでしまう。皆さんご存知の「自然淘汰」というやつだ。ならば「強い生物」の方が「弱い生物」より …
-
-
アメリカ人はバカなのに科学技術が発展しているのはH-1Bビザのおかげ
2018/09/17 -社会&歴史&映画ネタ
アメリカ人がバカなのは本当らしい アメリカ在住経験のある人の多くが「アメリカ人はバカだ」と言っている。特に数学ができないようで、九九ができないとか暗算ができないとかいった話がネットのいたるところに載っ …
-
-
2018/09/10 -心と意識&健康ネタ
待望のハラリの新刊『ホモ・デウス』を読んだ! 『サピエンス全史』の著者ユヴァル・ノア・ハラリの新作『ホモ・デウス』が発刊した。もう待ちきれずに買った。『サピエンス全史』は人類の歴史を今までにない斬新な …
-
-
自閉症専門医と地震学者がこの世からいなくなっても、誰も困らない
2018/08/29 -心と意識&健康ネタ
自閉症児を持つ親のバイブル『光とともに』。泣きましたねぇ。篠原涼子主演のドラマ版も良かったなぁ。 息子が高機能自閉症と診断されてから 息子は高機能自閉症、いわゆるアスペだ。 幼稚園の先生から「一度、専 …
-
-
2018/08/27 -心と意識&健康ネタ
『愛を読むひと』。少年が年上の女性とのひと夏の恋を経験して大人になる的な『おもいでの夏』みたいな映画だと思ってたけど、実際に観てみると結構ディープな作品だ。文盲の女性ハンナを『タイタニック』のケイト・ …
-
-
2018/08/19 -科学&宇宙ネタ
2017年には冬季の北極の氷が観測史上最小を記録した。北極の氷が夏には消えてなくなるのも時間の問題みたいだ。 地球温暖化は加速している 今年の夏の暑さは普通じゃない。やっぱ地球温暖化は進んでるんだなぁ …
-
-
フランス厚生省が抗認知症薬を保険適応外に!日本では絶対に無理
2018/08/18 -社会&歴史&映画ネタ
フランス厚生省が抗認知症薬を保険適応外にしたという記事を見た。抗認知症薬にはさほど効果がないということはなんとなく知っていたが、はっきりと「保険適応外にする」って決断をしたことには驚いた。 もし日本の …